こんにちは!はるです!
今回は垢抜けたい人必見!
垢抜けるメイクをすら上で
大切なことのひとつ、
「なりたい顔」
についてお話しします。

突然ですが、質問です!
毎日のメイク、
自分に合った方法でやってますか?
今回お話する
「なりたい顔」を理解すれば
高価な化粧品を使わなくても
なりたい自分になる。
そんなことも可能になりますよ。

さらに、「自分のなりたい顔を知る」
ことは垢抜けるだけでなく、
化粧品選びがしやすくなります。
なぜなら、メイクにおいて
自分にあったものを知ることができれば
たとえプチプラな商品でも
可愛いくなることができ、
垢抜けられるからです。

反対に…
自分の「なりたい顔」を
理解せずにいると
あなたは自分に合わないメイクを
やり続けて垢抜けることはないでしょう
ひたすらYouTubeをみあさり
時間の無駄遣いをする日々になります。
なぜなら
「なりたい顔」を知ることは
『正しいメイクをすること』

正しいメイクをすることが
できなければ、
垢抜けて、可愛いなることは
難しいと言えます。
今回はそんな「なりたい顔」について
丁寧に説明していきますね。

「なりたい顔」って何?
あなたは「なりたい顔」聞いて
どんなものを思い浮かべますか?
「可愛い系」「きれい系」
などが思いつくと思います。
「なりたい顔」は4種類あり、
- キュート
- クール
- フェミニン
- エレガント
に分類されます。

あなたが自分のなりたい顔を
知るために必要なのがまさに、
自分がどのタイプに当てはまるのかを
調べていくこと。
とはいえ、自分のなりたい顔が
どの分類に当てはまるのか
とても難しいですよね。
ですが、
あなたが自分の「なりたい顔」を知り
メイクしていくことは簡単です。
自分のなりたい顔を知っているだけで
メイクや恋愛が、
劇的に楽しくなります。

どうやって知ればいい?
自分のなりたい顔を知るために
必要なことをタイプ別に解説しますね。
鏡を見ながらチェック
してみてください。
①キュート
キュートの人は丸顔、平面的。
全体的に丸みがあり、大きさは
小さめ〜普通。
パーツが全体的に丸めで可愛らしい
印象を与える顔。
年齢よりも幼く見られ、優しさを
感じさせるタイプ。

②クール
クールの人は面長、逆三角形、ベース型
子供っぽさの中にクールさも
感じる少年顔タイプ。
パーツは小さめ〜普通、
平面的で凹凸が少ない。
マニッシュな印象でおしゃれさんな
印象も与える顔タイプです。

③エレガント
エレガントの人は卵型、面長。
縦型のベース型
上品な雰囲気のお姉さん顔タイプ。
パーツは大きさは小さめ〜普通で
控えめな印象。
バランスが良く、落ち着いた優しい
雰囲気の顔。

④フェミニン
フェミニンの人は卵形、面長。
落ち着いた優しい雰囲気の
モテ顔♡
パーツは全体的に丸みがある
大人っぽさの中に甘さがある、
女性らしさを感じる顔タイプ。

あなたはどのなりたい顔でしたか?
自分の顔と向き合って
顔を観察するだけで
自分の『なりたい顔』は
知ることができます。
反対に、上記の
顔タイプをしっていないと…
自分に合うメイクがわからない。
ずっと垢抜けられない。
YouTubeでメイクの練習しても
上達しない、鏡をみたくない。

なんてことがずっと
続くでしょう。
そうならないためにも
今すぐ自分の「なりたい顔」を
知り、自分の顔に合うメイクをして
誰もが羨ましがる自分を手に
入れましょう。
まとめ
いかがでしたか?
『自分のなりたい顔』を
知ることで、
自分に合うメイクを
することができるのです。
いくつになっても可愛いと
褒められたいなら、
なりたい顔を知りメイクをする。
自分の肌に合う顔タイプを
使ってどんどん垢抜けましょう。
これだけで毎日自分の顔を鏡で見るのが
ます楽しくなりますよ♡

年齢見た目は関係なし。
私と一緒に垢抜けを目指しませんか?
垢抜けて可愛くなりたいあなたは
はるの公式LINEを登録♪
コメント